ストリンガーズ ライフ

ストリンガーの
一言

  1. HOME
  2. STRINGER’S LIFE
  3. 女性ストリンガー集まる!

女性ストリンガー集まる!

発足当日わずか数名だったJRSA女性会員も今や13名!(※2023年8月現在)
おかげさまで各地区でも続々と入会検討組(?)が増えているようです。
久々に【女子部】として開催させていただいた今回のワークショップ、全面的に東海・北陸地区に便乗して、愉しく・元気に・かしましく、有意義な一日となりました。

テーマは『ソフトテニス』
地域によってはソフトテニスのみという超専門店もありますが、女子部のメンバーの中には「比較的経験値低め」、ないしは「未知の分野…」といった方もいました。
硬式テニスほどストリングの種類も多くないし、クロスストリングも少なめだし…
でも、ラケットの形はスロートに向かってかなり細めで、フレームも柔らかそう
ちょっとテニスとは勝手が違うかな…

さて、これを如何にして変形なく張り上げるか?
検証は硬式同様、まったく同じラケットを用意して、1本張り上げる毎に変形を確認し、セッティングやストリングパターンの工夫を話し合うという形式。
この、何も張っていない状態のフレームを書き記し、そこに張り上げたラケットを重ねるという、極めて王道かつ伝統的な検証方法(面メジャーも使用)を、私たちも踏襲しております。
そして得た結論:ソフトテニスは難しい⇒∵(なぜなら)変形しやすい! 瘦せやすい!(羨ましい)

ストリンギングの正解は一つだけではないと思います。
硬式に比べかなり特徴的なソフトテニスのラケットを扱うことで、張り方によって形状が変化するということを、より明確に経験・実証できたのではと感じています。
変形させずに張り上げたソフトテニスのラケットが、果たしてあのボールを打ちやすいものなのかどうか?
使う側の視点も考慮に入れなければいけないとも考えています。
これは各自が持ち帰って、様々な環境に応じた対応の中、糧として得ていくべきものでありたいと考えています。

今どき名古屋でアツいもの*天むす*ういろう*本多忠勝* 「どうする女子部」

開催地区の皆様には、いつもながら多大なるご協力をいただき心より御礼申し上げます。

女子部一同

STRINGER’S LIFE

STRINGER’S LIFE一覧